オーダー作品です。
春らしいピンクのツィード生地にゴールドのチェーンで仕上げました。
とても喜んで頂けて嬉しい制作でした。
生徒さんの作品
とってもステキなグルーバッグが仕上がりました。
オートクチュールドールもピッタリ!
オシャレで可愛い〜〜(^^)
グルーバッグは濱中和子先生考案のJGBA(Japan glue bag association)のオリジナルデザインのバッグや小物です。
http://glue-bag.com/
生徒さんの作品
とてもユニークな作り方のCDケースを壁紙を上手に使って仕上げて下さいました。
とても綺麗な仕上がりは流石ですね〜(^^)
生徒さんの作品
二つ目の引き出しです。
スキバルテックスはオーソドックスの茶に音符柄のプリントペーパー!
こちらはイメージをガラリと変えてシックで素敵です。
生徒さんの作品
Atelier soin 上級課題
初めての引き出しの方にお勧めのキットです。
リスクの少ない方法で学んで頂きます。
スキバルテックスにウォールペーパー使用。
とっても可愛く仕上がりました(^^)
レザータイプのドールちゃん(o^^o)
やっぱりピンクかなぁ〜〜 (^_^;)
発色の良いピンクのレザーに白のリボン、黒のバッグで決まり!
イメージ通りの仕上がりに大満足です。
オートクチュールドールby crystal room
こちらのドールはリボンを使って作りましたよ(o^^o)
先ずはボディから選びます。
どんなリボンで作りましょうか?
色は?飾りは?
なんて素材選びはまるでお洋服屋さんで迷う時のよう…
先ずは王道の黒のリボンに白でアクセントを付けてみました(o^^o)
子供の頃の着せ替え人形を思い出して楽しいのです。
オートクチュールドールby crystal room
とっても可愛いオートクチュールドール認定レッスンを受講してきました。
可愛くて楽しくて、テンション上がるレッスンです。
春にはご案内出来るように準備を進めてますので、楽しみにしていて下さいね(o^^o)
オートクチュールドールby crystal room
吉祥寺のガラススタジオ briller ブリエさんにて、ガラス工芸を体験してきました。
初めての体験レッスンにワクワクドキドキ(o^^o)
酸素バーナーからは2300度もの高温でガラスを溶かしてクルクルと回しながら作るのです!
1時間半程で可愛いハートの指輪が出来ました。
とっても素敵なオーナーさんが丁寧にご指導してくれます(o^^o)
生徒さんの作品
聖書と賛美歌のカバーを制作しました。
中学受験が終わって、春からお嬢様はカトリック系の学校に通われるそうです。
Hさまママ、お疲れ様でした(*^^*)
お嬢様のために、素敵なカバーが完成しました。
心温まる素敵なプレゼントに嬉しくなりました。^_^