生徒さんの作品
Atelier soin 中級課題
とても素敵なファイルボックスが出来ました。
生地はご持参頂き、ご主人様にプレゼントだそうです。
仕上がりもとても綺麗です(o^^o)
喜んで下さると嬉しいですね〜〜
こちらは2年前の展示会の作品です。
作品と言っても私が毎日愛用しているdresserなのです。
後ろの引き出しには化粧水が収まり、3段の引き出しには殆どのメイク道具をしまう事が出来ます(o^^o)
上部にはミラースタンドがピッタリと固定されているのです。
生徒様の依頼がありましたので、希望者の方と大物制作のレッスンをする事になりました。
ルセットの準備も整いましたのでご希望の方はご連絡くださいね(o^^o)
この夏はビジャー香代子先生のレッスンを受講して来ました。
先生がご用意して下さったキットを使って、1日で完成です。(o^^o)
小窓の中には、先生お手製のミニチュアのボトルがとっても可愛いのです。
下の段には両開きの引き出し付きです。
机の上に置いて、道具箱としても使えそうですよ!
教室でゆっくりご覧くださいね(^_−)−☆
サンプル作品
とても簡単に出来るスマホケースを試作しました。
余分な作業をなるべく排除して、ごくシンプルなケースです。
使い勝手を重視するとシンプルが一番!かな?笑
それでも可愛くないといけません…
取り外し可能のチェーンと仕上げにワンポイントの飾りを付けて仕上げてみました。
初級の方でも制作可能です。
ご希望の方はご連絡お待ちしています(^_−)−☆
生徒さんの作品
ペーパーズホルダーをアレンジして、三面の楽譜ホルダーを作って頂きました。
使い勝手がとても良いそうで、ご自宅で撮影してくれたお写真です。
なるほど〜〜(o^^o)
このように使われるのですね!
素敵な写真をありがとうございました。
楽器を演奏する方は作ってみて下さいね〜(^_−)−☆
生徒さんの作品
Atelier soin オプション課題
スペインの生地を使用しています。
仕切りの付け方、シャルニエ、蓋を留めるリボンの付け方等、沢山のポイントを習得して頂きました。
大き目のアクセサリーが収納出来るように、キットを使っての作品です。
とっても可愛い〜〜(o^^o)
生徒さんの作品
Atelier soin 上級課題
ドームの蓋の作り方を学んで頂きました。
難しい課題ですがとても綺麗に出来ました。
ご主人様へのプレゼントだそうですよ(o^^o)
生徒さんの作品
Atelier soin 中級課題
クロコダイル赤のスキバルテックスとプリントペーパーを使用してとても綺麗なトレイが仕上がりました(^-^)
テーブルコーディネートの先生は何に使われるのでしょうか?
楽しみですね(o^^o)
生徒さんの作品
Atelier soin 初級オプション
お孫さんへのプレゼントだそうです。
二つ同時に素敵に仕上がりました(^-^)
喜んでくれると嬉しいですね〜(o^^o)
生徒さんの作品
以前作られたカレンダーボードのリメイクです!
今回は鏡を付ける事がリクエストでした。
2ミリのカルトンをボードの形に合わせてカットして、鏡を埋め込んで頂きました。
とってもステキなカレンダーボードになりました。