生徒さんの作品
フレンチメゾンデコール最終課題のマガジンラック。
長いことお疲れ様でした。
9つの作品の制作を楽しくレッスンして頂きました。
おめでとうございます。
是非これからの作品作りに役立てて下さい。
生徒さんの作品
フレンチメゾンデコール課題のアロマオーナメント。
チクチクと針と糸も使用します。
大柄の生地を使って、とても素敵な仕上がりですね〜!
お揃いで他の作品と並ぶのが楽しみです。
生徒さんの作品
素敵なご姉妹の作品です。
右側はお姉様がAtelier soin オリジナルキットを使用して、三面被せの蓋をレッスンしました。
左は妹様が日本ヴォーグ社のキットを使用して、蓋はお揃いの生地です。
お二人ともとても綺麗な仕上がりに大満足して下さり感謝です。(^^)
生徒さんの作品
日本ヴォーグ社のキットを使用。
蓋には紺のスキバルテックス。
本体にはご持参のブルー系の素敵な生地です。
生徒さんの作品
日本ヴォーグ社のキットを使用して蓋つきのダストボックスが完成です。
蓋には紺のスキバルテックス、生地はご持参の爽やかな花柄とストライプの組み合わせ。
底には木のツマミで脚も付けました。
とっても素敵な仕上がりでした(^^)
生徒さんの作品
フレンチメゾンデコールの茶箱を作成して頂きました。
手際よくとても綺麗に完成しました。
生徒さんの作品
フラミンゴの生地を使用して、エレガンスなボックスの仕上がりに…
ダストボックスにはもったいないと…笑
生徒さんの作品
日本ヴォーグ社のキットを使用してソーイングボックスの完成です。
マチは付けずにパタパタと倒れるタイプをご希望。
針山は別に作って蓋裏に付けるようにするそうです!
楽しみですね(^^)
アロマオーナメント
K様の作品
チクチクチクと少しだけ針と糸を使います。
可愛いアロマオーナメントはとても簡単!
アロマオイルの特性を理解していただき、楽しきレッスンの課題の一つです。(^^)
I様の作品 オーバルミラー
生地はウィリアム・モリス コレクションの中から
ロウデン パステル。
とても発色の良い生地です。
ステキな仕上がりですね〜(^^)